TOPへ

ブログ

【お知らせ】腸チフスワクチン「Typhim Vi(タイフィム ブイアイ)」の接種が可能になりました

このたび、日本でも正規に腸チフスワクチン「Typhim Vi(タイフィム ブイアイ)」の接種が可能となりました。当院でも接種を開始しておりますので、海外渡航予定のある方はぜひご相談ください。
■ 腸チフスとは?
腸チフスは、サルモネラ・タイフィ(Salmonella Typhi)という細菌によって引き起こされる感染症です。
主に衛生環境が十分でない地域で汚染された飲食物を通じて感染し、高熱・腹痛・下痢または便秘などの症状が現れます。
特に以下の地域への渡航を予定されている方は、感染リスクが高まるため注意が必要です。

南アジア(インド、パキスタン、バングラデシュなど)
東南アジア
アフリカ
中南米

■ Typhim Vi ワクチンについて
「Typhim Vi(タイフィム ブイアイ)」は、不活化ワクチンであり、1回の接種で腸チフスに対する免疫が得られます。
接種後、約3年の効果があるとされています。
安全性が高く、世界中で広く使用されているワクチンです。

■ 接種をご希望の方へ
接種対象:2歳以上の方
接種回数:1回
接種のタイミング:出発の2週間以上前の接種を推奨